カテゴリー「 お料理 」の記事

132件の投稿

違和感がある映像: 最近、テレビで脱北した女性が料理店を開いている様子が流れました。とてもパワフルな方でしたが、「家族と一緒だと危険なので、一人で脱北した」と話していました。以前ニュースでは脱北者を出したら、その家族は強 …
私の朝ごはん 時々、「朝ご飯は何を食べているの?」と聞かれます。朝はほとんどメニューを変えずに食べています。ごはんは3合をガスで炊きます。ガラスの会社で出している蓋がガラスの陶器のお釜で、速く炊けます。炊けましたら、さま …
富士山が見える場所 ニュースで、富士吉田市のコンビニで、富士山の撮影をするためにルールを無視する外国人の映像が流れます。富士山は天気が良いと、東京でもよく見えます。静岡県でも大きく見えます。もっとビューポイントを各自治体 …
台湾で地震にあわれた方々にお見舞い申し上げます。東北で地震が起きた時に、台湾の方々が一番支援してくださいました。その御恩は忘れていません。現地の映像を見ると、避難所の様子が日本と違います。大きな家族用のテントが張られて、 …
対応の違い 旧ジャニーズの問題を受けて、相次いでCM起用の見合わせや番組降板がありました。NHKも昨年の紅白に続き、3月までにすべての番組の所属タレント降板を発表しました。所属タレントの方々は問題が起きてから中傷に傷つき …
素朴な疑問ですが、 不法滞在や不法入、あるいは日本に在住している外国人の方の犯罪ニュースをよく見ます。この方々は起訴されて犯罪歴がついても、日本に住居されるのでしょうか。昨日も大阪でユニクロの製品が大量に持ち去られたニュ …
体の中の貯金 コロナウイルスもインフルエンザも感染者が増加しています。 そこで、日頃思うのですが、体の中にも貯金が必要なことです。 私は毎日「今日は何を食べるのか」朝考えます。 そしてワクワクします。 幸いなことに胃も丈 …
本年もよろしくお願いいたします。 新年早々、困難に直面されている方々、せめて温かい食事をとられると、心がなごみます。炊き出しをされている方々もありがとうございます。 毎年変わり映えしませんが、わが家のお節料理です。
今年も感謝の一年でした。 後10日ほどで今年(2023年)も終わります。コロナ禍もポストコロナ禍も大変でしたが、健康で無事に年末を迎えられたことを感謝します。戦いで苦しい生活をしている方々がこの地球上にはいます。暖かな寝 …
ハラスメント 大手芸能事務所に続き、宝塚やプロ球団の選手でもハラスメントが発覚しています。おふざけでも度が超えていればハラスメントになります。例えば、少年たちを育成してデビューさせる芸能事務所で起こったことですが、デビュ …
ONEグループ
PAGE TOP