ハーブをつかったケアやナチュラルヘルス


自然素材を利用した
ナチュラルヘルスケア

ミツバチテラピー
アロマテラピー
分子整合栄養学
ハーブセラピー
サイマティクス
微小循環予防医学
ホメオパシー
フラワーエッセンス
エネルギーセラピー
家やお部屋のヒーリング
ディトックス&キレーション

 

ハーブをつかったケアやナチュラルヘルス

フィトテラピーのナチュラルヘルス(4)

クリスマスには

クリスマスは日本では年中行事のひとつとして数えられるようになってきました。
美しいイルミネーションや飾りつけは楽しみでもあります。
ドイツのクリスマス市を回った時に、それぞれのお店や屋台がきれいに彩られ、夜間の照明に照らされてワクワクするような高揚感がありました。

ドイツのクリスマス

ドイツは日本より小エネルギー意識が高く、普段は街灯も明るくはありません。
小さな町のクリスマス市は一年に一度の大きなフェスティバルで、最大に明るくして一生懸命盛り上げている感じが出てよかったです。
ヨーロッパの各地では、クリスマスに作る特別なクッキーやケーキにはスパイスがたっぷりと使われています。
スパイスは熱い国で栽培されているものや、採取されるものが多いので、昔は高級な素材でした。
クリスマスのような特別な時にそれらをたっぷり使ったクッキーや保存のきくケーキを作って24日(聖夜)を待ちました。

ご紹介するジンジャークッキーはジンジャー(しょうが)が入ったクッキーで、人の型をしています。
乾燥したジンジャーは体を温め、消化も助けます。
寒い時期、スパイスの入った温かな赤ワインとこのクッキーは体をホカホカにします。

ジンジャクッキー

ドイツでは保存のきくシュトーレンというパウンドケーキが主役です。
作るお店によって中のスパイスが違いますが、シナモン、ジンジャー、ナツメグ、カルダモン、乾燥した果物、リキュール、などが入っています。
スパイスを入れることで保存が長くなり、長い冬の楽しみに一役かっています。
シナモンもジンジャーもナツメグ、カルダモンもそれぞれ違う抗菌効果があります。
風邪をひかないように、スパイスを飲み物やお菓子、料理にと生活の知恵で使っています。

シュトレーン

ハーブの素材と効能
リョクトウ(青小豆)
銀杏(ぎんなん)
シソ(大葉)
スイカ
アスパラガス
タケノコ
パプリカ
パセリ
こんにゃく
ワカメ
海苔(のり)
緑豆(リョクトウ)
イチジク
みょうが
三つ葉
ピーナッツ
ごま
クルミ
グレープフルーツ
里芋
海苔
白菜
レモンバーム
ローズマリー
ミョウガ
イタリアンパセリ
まいたけ
玉ねぎ
りんご
かぼちゃ
なめこ
わさび
シソ
ピーマン
ダイコン
ニラ
セロリ
キャベツ
ゴボウ
ホウレンソウ
白菜
冬瓜
グレープフルーツ
ミョウガ
ウルイ
ワラビ
サヤエンドウ
トレビス
シュンギク
里芋
アボガド
わらび
そら豆
サヤエンドウ
カリフラワー
シイタケ
さつまいも
春菊
枝豆
万願寺とうがらし
おくら
芽キャベツ
小松菜
ふき
うど
ふきのとう
銀杏
ナメコ
マッシュルーム
サヤエンドウ
チコリ
ズッキーニ
フェンネル
セージ
ルッコラ
ジンジャー
パクチー
モヤシ
ズッキーニ
ベビーコーン
レンコン
アスパラガス
うど
小豆
わさび
フェンネル
オクラ
枝豆
ソラマメ
レタス
レンコン
蕪(カブ)
大根
里芋
小松菜
クレソン
シイタケ
エノキタケ
ミョウガ
ニガウリ(ゴーヤ)
サヤインゲン
きゅうり
キャベツ
ニンジン
ニンニク
ゴボウ
なす
とうもろこし
トマト
にんじん
たまねぎ
ニラ
菜の花
ヤマノイモ・ヤムイモ
ユリ根
りんごとくるみ
松茸
グレープフルーツ
カレンドゥラ
ハーブ・ド・プロバンス
チェリー(さくらんぼ)
西洋タンポポ
春の野草酵素
台湾茶芸
台湾の健康食品/燕麦(オーツ麦)
台湾の健康食品/ハト麦(ヨクイニン)
フィトテラピーのナチュラルヘルス「ドイツのクリスマス」
フィトテラピーのナチュラルヘルス「カボチャ」
新連載!ハーブをつかったケアやナチュラルヘルス 1、2

HOME

Copyrights (C) foretfond , All Rights Reserved