ハーブをつかったケアやナチュラルヘルス


自然素材を利用した
ナチュラルヘルスケア

ミツバチテラピー
アロマテラピー
分子整合栄養学
ハーブセラピー
サイマティクス
微小循環予防医学
ホメオパシー
フラワーエッセンス
エネルギーセラピー
家やお部屋のヒーリング
ディトックス&キレーション


 

ハーブをつかったケアやナチュラルヘルス

フィトテラピーのナチュラルヘルス(36)

クレソン アブラナ科 アブラナ属

クレソンは肉料理の脇役として見ることが多いのですが、薬用効果の高いハーブです。
アブラナ科一般に抗がん作用が見られますが、クレソンも例外ではありません。
豊富なビタミン、ミネラルが体調を整えることに貢献します。
また、強い浄血作用もあります。
体を強くし、消化を助けることもできます。

原産地はヨーロッパ中部や中央アジアで、ドイツでは濃縮したクレソンが薬用として流通しています。
日本名はオランダミズカラシと言います。
セリのように、清流の脇で育ちます。
そのために農薬類はほとんど使わないで成育できます。

スコットランドのパブで注文したサラダには大量のクレソンが入っていました。
スコットランドは冬が長く、その時期には野菜も少なくなるために、サラダの素材としてクレソンが重宝しているようです。
また、地元でよく採取される素材です。

クレソン

蒸したサーモンとクレソンのサラダ

材料:生サーモンの切り身、ホワイトソース、クレソン、レモンドレッシングとレモンの輪切り、レッドペッパー

サーモンは軽く塩をふって、白ワインを振り、強火で蒸します。
水洗いしたクレソンは食べやすい大きさに切っておきます。
レモンドレッシングで合えたクレソンをお皿に敷いて、蒸しあがったサーモンを器にとり、ホワイトソースをかけます。
その上にレッドペッパーを散らします。
レモンの輪切りを添えて、出来上がりです。


ハーブの素材と効能
シソ(大葉)
スイカ
アスパラガス
タケノコ
パプリカ
パセリ
こんにゃく
ワカメ
海苔(のり)
緑豆(リョクトウ)
イチジク
みょうが
三つ葉
ピーナッツ
ごま
クルミ
グレープフルーツ
里芋
海苔
白菜
レモンバーム
ローズマリー
ミョウガ
イタリアンパセリ
まいたけ
玉ねぎ
りんご
かぼちゃ
なめこ
わさび
シソ
ピーマン
ダイコン
ニラ
セロリ
キャベツ
ゴボウ
ホウレンソウ
白菜
冬瓜
グレープフルーツ
ミョウガ
ウルイ
ワラビ
サヤエンドウ
トレビス
シュンギク
里芋
アボガド
わらび
そら豆
サヤエンドウ
カリフラワー
シイタケ
さつまいも
春菊
枝豆
万願寺とうがらし
おくら
芽キャベツ
小松菜
ふき
うど
ふきのとう
銀杏
ナメコ
マッシュルーム
サヤエンドウ
チコリ
ズッキーニ
フェンネル
セージ
ルッコラ
ジンジャー
パクチー
モヤシ
ズッキーニ
ベビーコーン
レンコン
アスパラガス
うど
小豆
わさび
フェンネル
オクラ
枝豆
ソラマメ
レタス
レンコン
蕪(カブ)
大根
里芋
小松菜
クレソン
シイタケ
エノキタケ
ミョウガ
ニガウリ(ゴーヤ)
サヤインゲン
きゅうり
キャベツ
ニンジン
ニンニク
ゴボウ
なす
とうもろこし
トマト
にんじん
たまねぎ
ニラ
菜の花
ヤマノイモ・ヤムイモ
ユリ根
りんごとくるみ
松茸
グレープフルーツ
カレンドゥラ
ハーブ・ド・プロバンス
チェリー(さくらんぼ)
西洋タンポポ
春の野草酵素
台湾茶芸
台湾の健康食品/燕麦(オーツ麦)
台湾の健康食品/ハト麦(ヨクイニン)
フィトテラピーのナチュラルヘルス「ドイツのクリスマス」
フィトテラピーのナチュラルヘルス「カボチャ」
新連載!ハーブをつかったケアやナチュラルヘルス 1、2

HOME

Copyrights (C) foretfond , All Rights Reserved