ハーブをつかったケアやナチュラルヘルス


自然素材を利用した
ナチュラルヘルスケア

ミツバチテラピー
アロマテラピー
分子整合栄養学
ハーブセラピー
サイマティクス
微小循環予防医学
ホメオパシー
フラワーエッセンス
エネルギーセラピー
家やお部屋のヒーリング
ディトックス&キレーション

 

ハーブをつかったケアやナチュラルヘルス

フィトテラピーのナチュラルヘルス(6)

燕麦(オーツ麦)

前回に続き台湾の食品にお話です。
前回少し触れました燕麦=オーツ麦ですが、繊維の他にビタミンB群が多く含まれて、鉄やたんぱく質も少し含まれています。

西欧社会ではミルクで煮て病み上がりや産後の回復期に食べます。
これは豊富なビタミンB群や鉄分・ミネラル分などが回復を助けるからです。
トロッとした食感がミルクのような感覚です。
ミルクで煮てなべなくても、お湯を注ぎ、ふりかけやこんぶ、お茶漬けなどを入れて食べてもおいしいです。

燕麦(オーツ麦)

アスパラガス

アスパラガスがドリンクになっていました。
これは驚きです。
春先になると出回るアスパラは炒めても、スープにしても、サラダやおひたしでもおいしく食べられます。
実は、アスパラにはアスパラギンという強壮作用のある成分が含まれている他、ビタミンA,B群、少しですが、たんぱく質が含まれています。
そして水分代謝を助けるので腎臓の機能もよくします。
家のロングコートチワワの桃太郎ちゃんは体重が増えると、アスパラを食べてダイエットします。
お腹いっぱい食べて、元気に動き回り、シェイプアップもできるので、かかせないおやつです。
アスパラを食べると、ポパイがほうれん草を食べた時みたいにピューと走ります。

アスパラガスドリンク

ハーブの素材と効能
タケノコ
パプリカ
パセリ
こんにゃく
ワカメ
海苔(のり)
緑豆(リョクトウ)
イチジク
みょうが
三つ葉
ピーナッツ
ごま
クルミ
グレープフルーツ
里芋
海苔
白菜
レモンバーム
ローズマリー
ミョウガ
イタリアンパセリ
まいたけ
玉ねぎ
りんご
かぼちゃ
なめこ
わさび
シソ
ピーマン
ダイコン
ニラ
セロリ
キャベツ
ゴボウ
ホウレンソウ
白菜
冬瓜
グレープフルーツ
ミョウガ
ウルイ
ワラビ
サヤエンドウ
トレビス
シュンギク
里芋
アボガド
わらび
そら豆
サヤエンドウ
カリフラワー
シイタケ
さつまいも
春菊
枝豆
万願寺とうがらし
おくら
芽キャベツ
小松菜
ふき
うど
ふきのとう
銀杏
ナメコ
マッシュルーム
サヤエンドウ
チコリ
ズッキーニ
フェンネル
セージ
ルッコラ
ジンジャー
パクチー
モヤシ
ズッキーニ
ベビーコーン
レンコン
アスパラガス
うど
小豆
わさび
フェンネル
オクラ
枝豆
ソラマメ
レタス
レンコン
蕪(カブ)
大根
里芋
小松菜
クレソン
シイタケ
エノキタケ
ミョウガ
ニガウリ(ゴーヤ)
サヤインゲン
きゅうり
キャベツ
ニンジン
ニンニク
ゴボウ
なす
とうもろこし
トマト
にんじん
たまねぎ
ニラ
菜の花
ヤマノイモ・ヤムイモ
ユリ根
りんごとくるみ
松茸
グレープフルーツ
カレンドゥラ
ハーブ・ド・プロバンス
チェリー(さくらんぼ)
西洋タンポポ
春の野草酵素
台湾茶芸
台湾の健康食品/燕麦(オーツ麦)
台湾の健康食品/ハト麦(ヨクイニン)
フィトテラピーのナチュラルヘルス「ドイツのクリスマス」
フィトテラピーのナチュラルヘルス「カボチャ」
新連載!ハーブをつかったケアやナチュラルヘルス 1、2

HOME

Copyrights (C) foretfond , All Rights Reserved